そんなお悩みはないでしょうか?私はめちゃくちゃ迷いました。
ずっと2018が発売されるのを待っていたんですけど、いざ発売されてみると
うーん……
って感じ。スペックが上がったのは分かるけどさ、、
悩んでいても進まないので、私はMacBook pro2017を買いました。
この記事では、どうして2017にしたか?その決め手を紹介したいと思います!同じように悩んでいるあなたの響きますように。
ではどうぞ!
目次
買ったMacBook pro2017のスペックをサクッと紹介
ザックリ紹介!詳しくはappleのHPをみてください!
- 13インチ
- SSD 256GB
- メモリ 8GB
- タッチバーなし
- スペースグレー
MacBook pro2017 購入の決め手は?
2017の方が安い
MacBook pro 2018が発売されましたが、一番安いモデルでも20万くらい。
2017なら安いモデルなら15万くらい。
性能が上がってるとはいえ、5万はでかい。
ってことで、より安い2017に軍配が上がりました!
Touch Barがいらない
2018からはTouch Barなしのモデルがありません。
でも、いらない!
だから、2017!
性能気にし出したらキリがない
当然ですが、2018になると性能が上がりました。
しかし、2019なったらまた性能が上がるでしょう。
性能気にし出したらキリないなと。2017を買っても数年後には買いかえるんだから、気にしても仕方ないなと。
中古のMacBook air がいい値段で売れる
現在使っている2015年に買ったMacBook airを売ろうと思ったら、5万くらいで売れるんですよね。
買った時は10万くらいだったのに。
差額5万ってことは、MacBook proが5万円引きで買えるってことやん!と思い売ることにしました。
Apple製品って古い中古品でも値崩れしないから、素晴らしいですよね。
2018年版iPadとApple pencilの存在
これが一番の決め手!
iPadとApple pencil合わせても5万くらい。
メモとかお絵かきがしたかったから、ずっと欲しかったんです!
①MacBook pro 2018 20万
②MacBook pro 2017 15万 & iPad & apple pencil 5万
同じ20万払うなら②のほうが良くない!?
ってことで2017に軍配。
MacBook pro2018を買うならこんなとき
補足すると、MacBook pro2018を買うならこんなときかなぁ。
- 最新の機器に触れていたい!
- より性能がいいものがいい!
- お金は気にしない!
こんな思いがないなら買わなくていいかなと。
MacBook proの付属品も紹介
MacBook pro2017を買ったわけですが、
- キーボードが壊れやすい噂がある
- 売るときに高く売りたい
- 変換アダプタは必須
ということで、以下の商品も買ってしまいました。合計で8,000円ほど。
キーボードカバーとハードカバーです。
キーボードカバーは飲み物こぼしたり、キーボード故障したりの対策!
ずっと画面みると疲れるから、他の商品より1,000円以上お高めでしたが買いました!
効果があるかは謎ですが、期待しときます。
MacBook proはUSB-Cの形状のポートしかないので、変換アダプタは必須。
正直なんでもよかったので、評価が高そうなものを買っておきました。
とりあえず買った感じ。使わない気がするなー……。
まとめ:悩む時間もったいない!
いかがだったでしょうか?
私の購入の決め手をツラツラ書きましたが、参考になっていると嬉しいです。
そこまで性能を気にしないなら、この組み合わせが最強だと思います!
MacBook pro 2017 15万 & iPad & apple pencil 5万
悩むくらいなら、チャチャっと買って使いたおしましょう!
さよならー。
おまけ:MacBook pro おすすめ
今まで2015年発売のMacBook air を使っていたのですが、全然使い勝手が違う!
- 画面きれい
- デザインよい
- サクサク
バタフライキーボードも使い勝手悪くない!
いやー買ってよかった。
追記:MacBook air 2018が発売
MacBook airの2018が発売が発表されましたね!
スペックがとてもいいので、macbook pro 2017を買うよりオススメ!
なによりタッチバーがないのが素晴らしいですね笑