そんなお悩みないでしょうか?
一発で解決できるお店があります。その名も、
Drop Inn Tottori(ドロップイントットリ)
先日、鳥取に来ることがありまして、安い宿とPCでカタカタ作業できる場所を探していて見つけだしました!
(まぁググれば出てきますが)
カプセルホテルは近くにもあったのですが、電源&wifiが飛んでいるカフェが併設されていることが決め手です。
Drop Inn Tottoriに泊まってみて、とても居心地が良かったのでこらえきれず紹介したいと思います。
鳥取駅近くの宿とカフェでお困りのあなた、お見逃しなく!
ではどうぞ。
目次
Drop Inn Tottoriをサクッと紹介
- 鳥取駅から徒歩1分
- カフェ併設カプセルホテル
- 1泊税込3,500円前後
「ドロップイン」は気楽に立ち寄るという意味で、 旅行者にとって日本のセカンドハウス的な存在になりたいという想いが込められています。 旅人に「コミュニケーションの場を提供する」ことをコンセプトに、 値段以上のサービスを提供することにこだわっています。
公式HPより抜粋
泊まった感想7選
部屋はレベル高めのカプセルホテル
今まで泊まったカプセルホテルの中でもTOP5に入るほどの快適さ!
2段ではないし、せまくないし清潔だし言うことなし!
値段はまぁこんなもん【1泊3,400円】
値段はこんなもんでしょう。これだけ快適なら十分!
(鳥取だから安いって思って申し訳ない)
ちなみに、窓際の部屋だったり、予約なしだと200円くらい値段は変わるよう。
駅が近くて素晴らしい
駅から1分で素晴らしい。これ大事。
カフェが一日中使えて嬉しい
併設したカフェが、ホテルのロビーみたいになってて使い勝手がいい。居心地もいい。
コーヒーもうまい。ビールもうまい。
電源もwifiも飛んでるし、言うことなし。
マンガも置いてある。
最高。
店員さんが優しい
店員さんが優しかった!
- 21時まではビールが安いセールをしていて、21時過ぎてから安くしてもらう
- チェックアウト後もカフェに3時間ほど居座る
- 7時の朝食の時間よりも早くから、朝食を食べる
とかしても、「いいですよ〜」と言ってくださった。優しすぎる。
(陰口言われていませんように……)
朝食付きがありがたい
食パンとゆで卵とコーヒーと野菜ジュースの軽めの朝食がついてきて素晴らしいなと。
朝ってあんまり食欲湧かないからちょうどいい。
カフェの人が少なくてストレスフリー
チェックインしてからチェックアウトしてからも基本的にずっとカフェにいたのですが、人が少なくて居心地がいい。
東京とかだと人が多くてゴミゴミしててゆっくりできないし……。
駅近でカフェの居心地がいい!これに尽きる
何が良かったってやっぱりカフェの居心地!
それだけで、カプセルホテルがボロボロでも、少し値段が高くても許せる。
しかもこのカフェ。ホテルを利用しなくても日中はカフェとして営業しているとのこと。ただ、カフェでゆっくりしたいって時にも使える!
鳥取にお越しの際は、ぜひ利用してほしい
いかがだったでしょうか?
自分は居心地が良かった!あなたも鳥取お越しの際はぜひ使ってほしい!
以上!
HPこちら→http://www.dropinn-tottori.com/
おまけ:カプセルホテルなら耳栓はほしい
カプセルホテルって音が基本的にダダ漏れです。
イビキがうるさかったり、TVの音が漏れたりと、何かと音が気になります。
寝付けないとストレスなので、耳栓はあったほうがいいかもしれません。
耳栓持ち運ぶのが面倒なら、遮音性の高いイヤホンもあり。